気の向くままに写真を撮りたい

富士山で見た星空。コンデジでは残せませんでした。 いつかあの星空をそのまま写真に納めたい。 それが私の目標です。

当ブログはリンクフリーです。写真も適当にDLしてもらってOKです。
個人で楽しむ場合は連絡不要ですが、それ以外の用途の場合はコメント欄にて連絡をお願いします。
(注意事項)著作権を放棄したわけではありません。

エブリイ(DA64V)アウトドア仕様の車を目指して(その12)


 アウトドア仕様の車を目指して(その11)の記事はこちら⇒URL

 まだまだ続く魔改造
 今回は、スポットクーラーのお話です。

 これから暑い日が続くので、少しでも快適車中生活を送るためにスポットクーラーを購入しました。

 買ったのはYAMAZAN(山善)コンパクトクーラー YEC-MC03です。
 冷房とドライができるもので、コンプレッサータイプのもの
IMG_20230619_212016138

 水や氷を入れて冷やすタイプは湿気で機材に影響あるかもなのでコンプレッサータイプにしました。
 スポットクーラーは調べると工事現場で使われるものから、家庭用まで結構な数があり、
 お値段変わらずにもっと性能の良いものもありましたが、コンパクトサイズがよかったので
 こちらの製品にしました。

 お値段 28,620円くらい。

 製品の割に箱が大きかったのでちょっとびっくりしましたが、ダクト付属なので納得

 車に装備するためにはまず排熱対策です。
 排気を外に出すためにスライドドアの窓にダクト枠を作りました。

 使ったのはプラダン
IMG_20230616_163834538

 これを窓枠サイズに切断し、ダクトサイズの穴を開けました。
IMG_20230616_163920688

 これを2枚作製し、内側に厚さ4mmの木枠を入れ補強しています。
 木枠部分を撮影し忘れましたが、上部はサイズですが、窓枠の下部分が5mmくらい余白にすることで
 ガラスにはめ込む感じの枠です。
 ダクトの穴の両サイドにも縦木枠でダクト抜き差しの補強をしています。

 お値段、1,000円くらい

 窓枠に取り付けたのがコチラの写真
IMG_20230616_164033817



 車内にクーラーを置いて、ダクトを差し込めば完成です。
IMG_20230616_160927288

IMG_20230616_160802249

 音はコンプレッサーが動いているときはうるさいですが、さっそく車中泊しましたが熟睡でした。
 消費電力190W(60Hz)ですので、私の蓄電サイズでは一夜は持つはずです。

 ではでは

 アウトドア仕様の車を目指して(その13)の記事はこちら⇒URL 

 キーワード
 エブリイ DA64V ポータブルクーラー スポットクーラー

エブリイ(DA64V)アウトドア仕様の車を目指して(その11)


 アウトドア仕様の車を目指して(その10)の記事はこちら⇒URL  

 今回は、荷物スペースの天井にデッドスペースがあったので、そこを収納にします。

IMG_20230611_175242319

 ここには、釣り竿などを差し込む穴があいてる板が渡っていたところですが、
 わたしは釣りはしないので、ここに平板にして収納にします。

 作成はテーブルと同じ方式ですよー
IMG_20230611_175227530

 奥行12cmと20cmの、2分割にしました。

 材料費もろもろ3,000円くらい。

 さっそく設置
IMG_20230611_182210917


 いい感じの収納空間ができました。
 この入り口付近の高さは11cmほどで、中は17cmくらいあるのですが、
 これだと荷物が入れにくいので、2分割にしました。
IMG_20230611_182942311

 逆から見た感じ

 これでキャンプ用の椅子とか、電気ケトルとかを収納することができます。

 明日は新月、そして毎年参加している「すいかながいもマラソン」
 梅雨の合間の晴れとなりそうなので、今日は鳥取に遠征して、星空撮影とマラソン楽しんできます!
 
 ではでは

 アウトドア仕様の車を目指して(その12)こちら⇒URL


 キーワード
 エブリイ DA64V 天井収納


エブリイ(DA64V)アウトドア仕様の車を目指して(その10)


 アウトドア仕様の車を目指して(その9)の記事はこちら⇒URL 

 今回はキーレスエントリー化です。

 わたしの購入したエブリイ(DA64V)のモデルはPAというものになりますので、
 キーレスエントリーやパワーウィンドウなどの気の利いたものが付いてないです><

 ドアキーは運転席、助手席、後部ハッチバックの3か所で、運転席ドアのみ集中ドアロックで
 それ以外は、開けたドアのみとなっています。

 で、使っているとこれがめんどくさいと思うことがしばしば。
 ということで、キーレスエントリー化することにしました。

 まずは、そろえたもの

 キーレスエントリー化キット
IMG_20230611_131347064

 いろんなのが売ってたのですが、
 アマゾンや楽天の評価で、お安いのは別のリモコンで鍵が開いたとか書かれていたので、
 評価の高かったロックマンという製品にしました。

 あと、運転席のドアのみ集中ドアロックだったので、ドアロックモーターがないのかと思いまして
 併せてドアロックモーター(アクチュエーター)を1つ購入しました。

 結局、このモーターは使ってないです。
 接続しようと思って運転席のドアの内張をはがしたところモーターが付いてました。
 調べたらエブリイPAは全ドアモーター装備なんですね^^;

 合計 8,992円

 それと取り付け用にキボシ、ヒューズなど
IMG_20230611_131425579

 約1,300円

 取り付け手順です。
  ①取り付けパターンによりケーブルのとりまとめ
  ②ドアロック、ロック解除ケーブル
  ③常時電源、アース
  ④ウィンカーアンサーバック
  ⑤各ケーブルの接続と設置

 ①ケーブルのとりまとめ
IMG_20230611_143910215

 エブリイはCタイプとのことで、紫系ケーブルを赤ケーブルに接続しました。 

IMG_20230611_141331687

 コントローラーのケーブルはどれも長いです。
 カットしようかとも思いましたが、設置場所を変更したりする場合も想定し束ねました。
 特に茶色ケーブルはアンサー音用のスピーカー(別売)に接続するためすごく長いです。

 ②ドアロック、ロック解除ケーブル
 これは運転席側のドアからんのケーブルとなりますので、
 ハンドル右下のコインケースの裏にあります。
IMG_20230611_131752051

 コインケースを外すと
IMG_20230611_131822894

 ヒューズボックス横の白いコネクターがドアロック関係とのことで、
 これを外します。右側に爪があるので、それを抑えて引っ張ると簡単に外れました。

IMG_20230611_133732997

 コネクターの青ケーブルがロック、青黒ケーブルがアンロックケーブル

IMG_20230611_133803241

 コントローラーのケーブルに接続するためカットしました。

IMG_20230611_140229848
 
 接続&原状復帰ができるようキボシを付けます。

 コントローラー側
IMG_20230611_163418054

 コントローラー側にもキボシを付けておきます。

 ③常時電源、アース
 常時電源はヒューズボックスの左列上から2個目の20AがD/L(ドアロック)とのことなので、
 このヒューズから常時電源を取ることにしました。

 低背ヒューズ電源
IMG_20230611_152111318

 コントローラーにヒューズが付いているので、ケーブルをカットしキボシを付けました。
 あとで気づいたのですが、ヒューズ取り付け後に12Vが流れますので、
 ボディへ接触することでショートしますので、このキボシはメスのほうがよかったです。

 そして一番悩んだのがアースの場所
 ヒューズボックスの周りにはボディに接触しているネジはなく、
 一番近くてハンドル関係のところでしたが、万が一のことも考え候補から外しました。
 で、見つけたのがブレーキペダルの付け根の上奥にあるケーブルをつりつけているネジ

IMG_20230611_204600216

 結束バンドで足元に下がらないようにしました。

 別の角度から
IMG_20230611_204644145

 ④ウィンカーアンサーバック
 ウィンカー類はセンターボックス(灰皿のところ)の下にありましたが、
 とんでもない数のケーブルが集合しているので、私のスキルでは難しそうなので
 取り付けするのをやめました。

 ⑤各ケーブルの接続と設置
 仕上げです。
 コントロールボックスをどこに置くか悩みましたが、ハンドル下のカバーのところは
 なにもなかったので、こちらに取り付けることにしました。
IMG_20230611_164049415

 サイズもほぼ同じで、ここにつけろーと予定されたようなスペースです。
 ここにマジックテープで取り付けることにしました。

 あとは図面に従って接続し完成です。

 (参考)
  ・ロック  :モーター側 青線  コントローラー 緑白
         コネクタ側 青線  コントローラー 青白
  ・アンロック:モーター側 青黒線 コントローラー 緑
         コネクタ側 青黒線 コントローラー 青

 接続後に収納したところ
IMG_20230611_204420598

 リモコンでオープン、クローズのテストし、問題なく動作しました。
IMG_20230611_205008264

 リモコンのサイズもちょうどいいサイズでした。

 これで、どこからでもドアを開けれることができるようになりました。

 ではでは

 アウトドア仕様の車を目指して(その11)こちら⇒URL

 ※お約束
  車の電源には12Vの電流が常に流れていますので、危険を伴う作業となります。
  参考にしていただくことには問題ありませんが、作業される方は自己責任でお願いします。  
  また、配線は作業前に、ご自身で調べてから作業してください。


 キーワード
 エブリイ DA64V キーレスエントリー リモコンキー
 

エブリイ(DA64V)アウトドア仕様の車を目指して(その9)



 アウトドア仕様の車を目指して(その8)の記事はこちら⇒URL

 遠征で分かったこと

 1.足を延ばして寝ることができる幸せ
 2.ベットが硬い!
 3.電源思ったよりも減らないぞ!
 4.テーブルが欲しい

 まず、「2.ベットが硬い!」は、低反発+高反発ウレタンマット買いました。
 幅60cm*長さ180cm車中泊にはちょうどいいサイズで、
 丸めれば天井収納にちょうど収まる感じです。

 「4.テーブルが欲しい」については、
IMG_20230528_143917172-c

 棚と棚の間のスペースにテーブルを作ろうと思います。
 なお、テーブルを固定すると棚の扉があかなくなるし、そもそも解体できなくなるので
 取り外し可能なものにします。

 単に、板の裏に角材取り付けるだけですけどね。
 完成はこちら
IMG_20230528_171555394

 空間の幅ぎちぎちで角材とつけると、棚が痛むのでガードクッション入れました。
 また、テーブルの角にもガードクッションで頭ぶつけてもいたくない!

 取り付け後は、こんな感じです。
IMG_20230528_171143267

 ばっちりですねー
 使ったのはパイン集合材 910mm*450mm*18mm
 ガードクッション、両面テープなど含めホームセンターで購入 約5,800円

 塗装何もしてないんだけどいいか。

 ではでは~

 アウトドア仕様の車を目指して(その10)こちら⇒URL

 キーワード
 エブリイ DA64V テーブル 

星空 蒜山鬼女台 2023/5/20


 車の魔改造もひと段落したので、車中泊の試験を兼ねて撮影にいってきました。

 当初は蒜山高原スポーツセンターの駐車場で撮影しようと思ってたのですが、
 b.s.revolutionさんから、鬼女台(キメンダイ)を紹介いただいたのでダッシュで移動しました。

 大山と烏が仙
408A8191-強化-NR

 烏が仙は、某CMで有名になった山ですね。(知らなかったけど^^;

 この移動は正解でしたね。
 当初のままだと、途中から霧がでてたみたいで撮影できなかったかもです。

 久しぶりの撮影で機材組み立てに手間取り、ケーブル類の接続に手間取り、
 PCの操作すら忘れ。。まぁ、ダメダメでしたけど、よしとしましょう。

 さそり座と天の川
IMG_9549-強化-NR
 撮影データ  
  真庭市蒜山鬼女台 2023/5/21  1:03
  CANON EOS ミラーレス6D SEO-SP4  Tokina AT-X 16-28 F.28 PRO FX
  固定撮影 16㎜ ISO3200 f/2.8 30sec 1枚 PhotoshopCC2023


 車と機材と天の川
IMG_9568-E
 
 撮影データ  
  真庭市蒜山鬼女台 2023/5/21  1:37
  CANON EOS ミラーレス6D SEO-SP4  Tokina AT-X 16-28 F.28 PRO FX
  固定撮影 16㎜ ISO3200 f/2.8 30sec 1枚 PhotoshopCC2023 


 そして、撮影開始から朝までGoProで星景動画撮影しました。※音が出ます。


  少し暗いですが蒜山の星空をお楽しみください。

 ではでは~
 
大阪あすとろぐらふぃ~迷人会
八塔寺星を観る会イベント
GPV天気(岡山)
にほんブログ村 天体写真はこちら