気の向くままに写真を撮りたい

富士山で見た星空。コンデジでは残せませんでした。 いつかあの星空をそのまま写真に納めたい。 それが私の目標です。

当ブログはリンクフリーです。写真も適当にDLしてもらってOKです。
個人で楽しむ場合は連絡不要ですが、それ以外の用途の場合はコメント欄にて連絡をお願いします。
(注意事項)著作権を放棄したわけではありません。

エブリイ(DA64V)アウトドア仕様の車を目指して(その3)


 アウトドア仕様の車を目指して(その2)の記事はこちら⇒URL 

 ほら、書き込み急ぎすぎだから間が空くのですよ(反省

 電源車作ります!

 八塔寺では問題ないのですが、それ以外のところに行くとなると、
 電源ないと撮影できないので、せっかくの軽キャンですから走行充電を装備します。

 注文したのはこちら!

IMG_20230416_085946421

 ざっと洗い出すとこんな感じ
  走行充電器(アイソレーター+MPPTチャージコントローラー50A)
  インバーター(正弦波 12V 100V 2000W)
  太陽パネル(フレーム式ソーラーパネル 200W 単結晶 12V)
  走行充電モニター
  ケーブル類(EM IE/F60sq,EM IE/F14sq,AWG12)
  ※KIVケーブルは高いのでEM IE/Fケーブルにしました。安くて性能がいいでも超硬い!
  ヒューズ類(250A,60A) ※60Aは買う必要なかった。。
  サーキットブレーカー(DC12V 80A,25A)
  ルーフキャリア
  太陽パネル取り付けパーツ
  丸形圧着端子(60sq,14sq,3.5sq)
  工具類(油圧式圧着工具(中古)、ケーブルカッター、ほかいろいろ・・・)

  ちょうど楽天でセールしてたので160,000円くらい。

 ディープサイクルバッテリーは遠征用に105Aを2つ持っていたのですが、
 久しぶりに充電してみたところ1つがエラーで復活も試みましたが無理だったので
 1つだけ補充するとバッテリー並列接続の場合、元気のいいほう(新しいほう)に
 負担がかかり、寿命が短くなるらしいという書き込みをネットでいくつか見つけたので新調

IMG_20230416_132536692

 前のが27MFでしたが31MFを購入。30,000円ちょっと

 ほかにも近所のホームセンターと100円ショップに通い詰めてるのでなにかを買ってる。

 おかげさまで、いつもお財布が軽いです(笑)

 今回は購入編でした。

 ではでは~

 アウトドア仕様の車を目指して(その4)こちら⇒URL

 キーワード
 エブリイ DA64V 走行充電 サブバッテリー インバーター RENOGY レノジー 部品

春麗 桜2023 その2


 更新頻度が多いと飽きちゃうんですけど、
 この週末は活動的に動いたので、その在庫一掃セール中です。

 桜と言えば、わたしはこの2か所をおすすめます。
 駐車場がないのでご近所さんしかこないので、みなさん桜の木の下でのんびりすごしてましたよ。

 まずは、岡山臨港鉄道跡新保駅舎の桜
408A8103 のコピー


 駅舎跡のベンチでのんびり
408A8066 のコピー

 桜の木に野鳥がダイブ、名前はしらん(笑)
408A8070 のコピー

 駅舎跡をローアングルで
408A8102 のコピー

 FISHEYE登場
408A8117 のコピー

 続きましては、笹が瀬川河川敷
 去年は確か河川敷に車の駐車スペースがあったはずなんだけど
 今年は進入禁止になってました。
 わたしはチャリなので、問題なしです。

408A8129 のコピー

 花びらの舞がみれました。
 でも、ピントは合いませんね。
408A8144 のコピー

 前ピン
408A8150 のコピー

408A8184 のコピー

 返信しないかもですが、コメントはあけておきます。
 ではではー


 


エブリイ(DA64V)アウトドア仕様の車を目指して(その2)


 アウトドア仕様の車を目指して(その1)の記事はこちら⇒URL

 今日はいい天気でしたね。
 午前中は、毎週通ってるマッサージ屋さんに行った後に、ホームセンターでパーツを物色
 午後からは、桜前線まっさかりなので撮影に出かけ、戻ってきたらちょうど荷物が到着!

IMG_20230401_144330701


 長いのがJoshin、でっかいのがビッグカメラからの荷物です。
 
 魔改造5)

 今日は室内の天井部に荷物置きを作りました。
 車はエブリイ ハイルーフなので天井付近はデッドスペースなんです。

IMG_20230401_143559766

 この赤枠のところに毛布やまくらなどの置き場を作ります。

 先ほどの荷物の中身はコレ
IMG_20230401_144719412

 イレクターパイプと網棚です。
 イレクターパイプ緑 900mm ✖ 2本、1200mm ✖ 2本
 メタルジョイント、アタッチメント、ほかいろいろ
 網棚黒 600mm ✖ 900mm トラスコ中山製

 いろんな方が、イレクターパイプで作ってるやつをまねします。
 最後まで悩んだのが、車体への取り付けパーツ。

  案1)アタッチメントとメタルジョイントで取り付ける。
  案2)J-117LSBLを魔改造して取り付ける

 案2はパイプがだいぶ下がる感じがしたので、案1を採用
IMG_20230401_145235366

 このアタッチメントを、後部の乗降グリップのネジぼところに取り付けます。

IMG_20230401_145702793

 ここまでできたらほぼ作業は終わり。。。
 
IMG_20230401_145749096

 メタルジョイントでパイプを挟み、先ほどのアタッチメントに差し込みねじを締めれば完成

IMG_20230401_172750162

 これを反対側もやってサイドバーは完成です。
 この作業になんと2時間もかかりました。

 900mmのパイプがそのまま取り付けれると思ったら、少し長かったみたいで
 前部と後部の境目の出っ張りにあたってしまうのです。
 カットは3cmかな4cmかなって悩むこと30分、
 3cmカットしたら、まだ長くてさらに1cmカットしました。

 あとはね、バーの左端にある白いやつ、パーツ番号J-141SET
 片側を木製の棚に取り付け、パイプをハンガー受けするパーツです。
 サードバーの固定が中心部に2か所しかなく、ちょっと心もとなかったのと、
 木製の棚は台座にねじ2本で固定してるだけなので、走ってるとギシギシと音がしていたので
 これ押さえつければ静かになるかなってことで取り付けたのですが、
 試しにガチャってはめ込んだら、ロックが硬くて外れなくなりました><。

 これを外すのに約1時間格闘し、結局ロック部分をカッターナイフで削るという暴挙に
 
 そんなこんかで、夕方になったので晩御飯のカレーを作るために作業中断。。。

 ご飯食べた後に再開っていうても、
 パイプ幅に合わせ、横バーをカット1200mm→963mm
 これにJ-123パイプフックを取り付け、
 このバーに網を結束バンドで固定すれば完成です。

 ここはサクッとできました。

IMG_20230401_194557749

IMG_20230401_194642281

IMG_20230401_195822800

 完成版の2つめをみてもらうと気づく方もいるかもしれませんが、
 トラスコ中山の網棚買うと取り付けフックが付いてくるので、
 パイプに網を直接取り付けず、フックを取り付け、それに網を取り付けました。
 こうすることで、片側を外すとひっかける網にもなります。

IMG_20230401_215003525

 写真では、網の下部は固定してませんが、ちょうどこの下に後部座席のフックがあるので
 S字フックでひっかければ固定はできるかなと思います。

 ついにあいつが到着しました。
 次回の魔改造はアレです!

 ではでは~~

 アウトドア仕様の車を目指して(その3)こちら⇒URL

 キーワード
 エブリイ DA64V 収納 ハイルーフ

春麗 桜2023


 プレミアムフライデーは終わったのか?
 それはどうでもいいのですが、天気も良かったので午後半休をいただき
 後楽園の桜が満開だったので久しぶりに撮影に出かけてきました。

 週末とはいえ、平日なので人でも多くないだろうとおもっていたら
 まぁ、たくさんの人が。。。いらしゃってました。

 日本語の会話よりも海外の言葉が多かったです。

 まずは、後楽園の桜でもお気に入りの枝垂れ桜から

 CANON EOS 5DMarkⅢ EF 70-200 F2.8 IS USM 

408A7992


408A8004

408A8000 のコピー


 そして桜園のソメイヨシノ
408A8012 のコピー

408A8015 のコピー

408A8017 のコピー

408A8054 のコピー


 CANON EOS 5DMarkⅢ SIGMA FISHEYE 
408A8053 のコピー

 ご訪問ありがとうございました。
 

 

新しい仲間


 初代アクアだったのを、一昨年、2代目アクアに買い替えまして、
 やっと電源車(2代目アクアは標準装備で1500W出力付き)になり、
 これで遠征に出かけれると思っていたのですが、
 最近、かみさんが週末になると、山の中を走り回るために出かけてしまうので、
 実質、車のない生活を送っていたのでした。

 そんなこんなで、引きこもり気味になってしまったので、
 一念発起しまして、新しく、と言っても中古ですが、車を買いました!

 それがこれ
IMG_20230223_132555086

 SUZUKI エブリイ ハイルーフ DA64V 5MT 4WDです。
 神戸の車屋さんがグーネットに掲載していたので、現物確認をするために神戸まで行きまして
 ひとめぼれです。
 注文してから10日くらいで引き取りに再度神戸まで出向き、この時は岡山からのんびりと
 各駅停車の旅でした。これはこれで楽しかったです。
 
 中はといいますと、 
IMG_20230223_132625773

 こんな風になっておりまして、ベットと収納の棚、収納をあけるとテーブルにもなります。
 いわゆる、軽バンキャンピング仕様です。といってもキッチンとか水回りはないです。

 ベットはこんな感じに解体できます。
IMG_20230321_135510449

 なので、後部座席を出すこともできるので、ちゃんと4人乗れます。
 といっても、普段は荷物エリアかな。 

 で、車を手に入れ遠征用にせっせといじってるのですが、
 もうねぇ、どんどん諭吉さんが消えていくのです。
 このブログ書いてる日も、楽天のセールとかで、必要なものをポチポチしてたら
 とんでもない請求額になりました><

 ということで、いろいろ弄ってるのを、紹介したいと思います。

 その1)
 軽のハンドルって細いですね。そして硬い!
 車の受け取り帰り道で、イエローハットに寄り道してハンドルカバーを買いました。
IMG_20230326_110606417

 2,480円也

 その2)
 ナビとETCはついていたのですが、バックカメラが付いていなかったので、バックカメラ取付け。
 自分だけでできなかったので、知り合いに手伝ってもらいました。
 バックカメラと、ナビに接続するメーカーの専用ケーブルはアマゾンでポチ! 

 写真がないのですが、リアバンパーを外して、カメラの取り付けるために穴を開け、
 映像線をナビまで引き回しただけです。
 カメラの電源はバックライトの+に接続することで、バックギアに入れたときに映像が映るみたい。
 
 2,900円也 

 その3)
 タイヤがスタッドレスでしたので、夏用のタイヤを購入。
 4WD車なので、奮発してごつごつ感のあるオールラウンドタイヤにしました。
IMG_20230318_122622090

 ホイールも新しく調達、かっこよくなりました。
 軽バンのタイヤとホイールって結構なお値段なんですね。( ゚Д゚)

 4,1600円也

 その4)
 軽バンって荷室の床はでこぼこになってるので、歩いたり手をついたりしたら結構痛いです。
 キャンピングカーだと、床張りにするのでしょうが、ベットがあるので、
 そこまでのこだわりもなく、でも痛いのは嫌やなんです。

 ベット、棚を解体
IMG_20230321_142000984

 床のシートをはぎ取ると
IMG_20230321_142239771

 この、でこぼこを対策です。

 使用するのはコレ
IMG_20230321_142331864

 コーナンPROで売ってたラバーシートを使ってへこんでるところをフラットにします。
 カッターできれいに切るつもりでしたが、途中からめんどくさくなってハサミで切りました。

 2日間かけて完成したのがコチラ
IMG_20230325_124331308

 見えない部分なので、つぎはぎになってるので、ご愛敬です(;'∀')
 そしてもとに戻して完成です。

 後部座席付近はさらにカーペットを敷いてちょっと見栄えをよくしてみました。
IMG_20230325_145248821

 完成
IMG_20230326_093958505

 でこぼこがなくなったので痛くはなくなったので満足です。

 ただ、残念なことに、後部座席を起こしてもロックが効かなくなったのでした。。
 後ろに乗せて走ることないからいいけど。
 ラバーは張り付けたりしてないので、必要なときは取ればいいですしね。

 後ろまでカーペットにしなかったのは、棚を入れるので見えなくなるので
 そこまでは不要かなということで。

 コーナンPRO      ラバーシート 2,838円
 ホームセンター コーナン カーペット  1,830円 (@1,408円/m)

 今回はここまでです。

 つぎは、買い物したものが届いてからとなります。

 アウトドア仕様の車を目指して(その2)こちら⇒URL

大阪あすとろぐらふぃ~迷人会
八塔寺星を観る会イベント
GPV天気(岡山)
にほんブログ村 天体写真はこちら