気の向くままに写真を撮りたい

富士山で見た星空。コンデジでは残せませんでした。 いつかあの星空をそのまま写真に納めたい。 それが私の目標です。

2014年07月

当ブログはリンクフリーです。写真も適当にDLしてもらってOKです。
個人で楽しむ場合は連絡不要ですが、それ以外の用途の場合はコメント欄にて連絡をお願いします。
(注意事項)著作権を放棄したわけではありません。

ベランダぐるぐる No2


  うちのマンションのベランダは東向きなので
 北天ぐるぐるができません><
 なので非常階段にカメラを設置して北天ぐるぐるしてみました。

ぐるぐる-T
 
 途中、薄雲がかかってしまいましたがなんとかぐるぐるになってくれたかな。

 左にある高層ビルで明るいのが名古屋駅ビルです。
 駅ビルを挟んで左側が某専門学校 通称:スパイラルタワー
 右側が某自動車メーカーのビルです。

 撮影データ 総枚数208枚 2014/7/28 21:10~22:26
 Canon EOS 5Dmark2+SIGMA FISHEYE15mm ISO200 20秒 F5.0

 5D+FISHEYEだと画角が広すぎましたね。
 今度は広角で撮影してみます。

にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
 

タイムラプスの練習


 タイムラスプラプスの練習などしております。
 昔、タイムプラスって言ってたんだよなぁ(爆)

 Higlasiにはタイムラスプ ラプスモードというものがあるので
 これを使ってみたのです。

 あ、使っている写真撮り忘れたわ^^;
 まずはどうぞ!
   
 
 撮影データ 総枚数1631枚 2014/7/2714:32~23:05
 昼 ISO200 1/160秒 速度優先 インターバル 10秒、20秒、30秒 
 夜 ISO1600 2秒 F4.5 マニュアル インターバル 30秒

 MS ムービーメーカーにて動画作成
 昼 0.1秒/枚、夜0.3秒/枚
 音楽 ワグナーのなんとかってやつ

 にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村 

天気いいですね ※昆虫が苦手な方は見ないほうが・・・


 体調を戻すためにボケボケ中です。
 でも、1日中家にいるのももったいないので
 久しぶりにカメラを持って街をぶらぶらしてきました。
 結局、白川公園に行ってしまうことに。

 そこで久しぶりにアオスジアゲハを見ました。
 気が付けば130枚ほどシャッター押してました(笑)
_MG_6738_1

 PSのRAW現像いいですね。
 カメラのjpgデータ↓
_MG_6738

 自分好みの現像が出来てとっても満足です。
_MG_6791_1

 飛んだ!
_MG_6796_1

 モスラが飛んでるシーンを思い出しました。
_MG_6833_2

 蜜をおいしそうに吸ってましたよ。 
_MG_6839_1

 肝心の星撮影ができていません。。
 車が欲しいなぁ、でも、名古屋市内の駐車場なんて高杉

にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 

富士登山反省会


 いろいろ反省することがあるのですが
 自分の荷物について振り返ってみます。

P1050031

 リュックの中に入れてたものです。   
   ハイネック長袖シャツ2枚、ウィンドブレーカー上下、フリース、雨具上下、
   リュックカバー、スパッツ、手袋、ネックウォーマー、靴下、帽子、ライト
   膝サポーター、サングラス、ティッシュ類、携帯電話、スマホ、モバイルバッテリー
   ライト予備電池、カメラ、レンズ2本、カメラ予備電池、レリーズ、フィルタ
   行動食、カップラーメン、フリーズドライおかゆ、コップ、コーヒー沢山
   
 写真には写ってないけど入れてたもの
   ガスカートリッジ2個、ストーブ(バーナー)、クッカー(鍋)
   水2L、スポーツドリンク1L、おにぎり2個、レーズンパン
   コンデジ

 たしかこれくらいかな
 正確に測ったことはないけど12-4Kg?

 で、使ったもの
   雨具上下、リュックカバー、スパッツ、手袋、ネックウォーマー、帽子、ライト
  サングラス、携帯電話、行動食(1/3くらい)
  スポーツドリンク1L、おにぎり2個、レーズンパン、コンデジ

 たぶん5Kg程度
 ということで、いらないもの沢山ですね。

 装備を振り返って
  夜間登山ということもあり、どんな状況にも対応できるように服は多めにしましたが
  結局、なにも着ないで終わりました。フリース+ハイネック長袖シャツでよかったかな。
  スマホはGPSでトレース採取しようと思いましたが、今回は整備された登山道ですから
  不要ですね。そしたらモバイルバッテリーも不要だし。
  ライトの予備電池は微妙ですが、新品を入れておけば事足ります。
  一眼は使いませんでしたレンズも2本はいらない?余裕があれば持っていけばいいかな。
  ガス、クッカー、ストーブは使えないので不要、なのでコーヒー、カップ麺、フリーズドライおかゆも
  水はスポーツドリンク1Lと水1Lの計2Lあれば十分。
  行動食も量をもう少し減らしてもいいかな

 という訳で、行く場所・時間帯などを考慮してもう一度持ち物は見直したいと思います。

 行動食について
P1050034

 反省は量的なものくらいで内容はいまのところ見直しはなしで
 
  一口羊羹、ブドウ糖、塩タブレット、キャラメル、飴、梅干し
  アミノ酸補給、カロリーメイト、オールレーズン、ナッツ類
  おにぎり、レーズンパン5個入り

 お薦めは一口羊羹、でも重いので数には注意ですね(笑)

 今回は荷物について振り返ってみました。
 なにか間違ってるとか、足りないとかアドバイスいただけると幸いです。


  
  


 
 

富士山登山記


 須走登山道がどんなものなのか知りたい方は
 富士山オフィシャルサイトはこちら見てね

 そして登山時間については須走口でもらったガイド
P1050026

 5合目(130分)本6合目(120分)本7合目(50分)本8合目(50分)9合目(60分)山頂 

 今回の登山は天気との戦いでした。
 
 <おさらい>
 天気 曇り→雨→曇り→ちょっとだけ晴れ→曇り→山頂から雨→雹→大雨→曇り

 出発と同時に雨。。。合羽着用

 でも須走登山道は6合目付近までは森林限界を超えていないので
 樹木で雨を遮っていたのでさほど濡れることはなかったですがちょっとテンション⤵

P1040986

 登山をするときには雨具は必ず準備しましょう!
 そして雨具はできる限り良いものを
 具体的には防水性、透湿性の高い製品となります。
 富士登山での雨具は雨の時だけではなく風、寒さ対策に使いますので
 登山靴と雨具だけはケチらないでいいものをそろえましょう!!

 今回は夜間登山なので写真あまりないんですよね。
 三脚、ポタ赤はないですけど、温泉日和さんがおっしゃられてるように
 地べたにおいての撮影か、リュックで台作って撮影しようと思ってたのですが
 結局は天気が悪く撮影どころではなかったのです。。
 
 という訳で写真は看板しかありません^^;
P1040988

 本6合目で22時20分
 のんびり+休憩をとりながらなのでちょっと時間は多めですね。

P1040993

 そして7合目0時40分
 ここである決断をすることになりました。

 ・・・・
 ???


P1040994

 本7合目 ガイドでは7合目→本7合目は60分なのですが
 写真を見てなにか気づきませんか?

 1名体調不良でこれ以上登るのはムリな状況となり
 一人放置するわけにもいかないですし、私も荷物が重量オーバーで
 体力的に厳しかったこともあり、私と1名は7合目で宿泊、
 ほかのメンバーは体力的には問題もないということで、
 かみさんにパーティリーダーを渡し後を託したのでした。

 ちなみにかみさんも富士登山は7回目、大学時代ワンゲル部、フルマラソン4時間10分、
 この前15kmのトレイルランで6位入賞したとかで、体力・知識ともに問題はありません。

 そして朝、6時30分、かみさん達は無事登頂のメールが到着しました。

 私たちは朝7時に起床、体調不良だったメンバーも体力が回復して
 もう少し登りたい!とのことで登山再開です。
 7時30分に7合目を出発して本7合目に8時30分と標準時間で進んでます。
 それが↑の写真なのです。

 8合目 唯一、青空が見えたのでした。
P1040996

 そして本8合目
P1040998

 ここで下山を開始したかみさんパーティと合流。
 ここから全員で下山のつもりだったのですが、
 山頂を見るととっても綺麗に見えるし結構近く感じるんですね。

 体力回復した某君は「できればもう少し上を目指したい!」とのことで
 時間的には問題もなかったので山頂を目指すことにしました。

 ただ1つだけ問題が。。。
 やっぱり重い私の荷物では山頂までは厳しかなぁと
 しかし、一人で行かせるわけにもいかなかったので
 下山チームに一部荷物を預けてスタートしたのでした。

 8合5勺
P1050002

 
 本8合目を11時頃スタートして8合5勺が11時24分とほぼ標準時間
 なかなかいいペースです。

P1050007

 確か9合目を過ぎたあたりの残雪
 9合目の山小屋は廃止されていたので看板は撮れなかったです^^;

 そして某君登場!私は体重58kgくらいです。

 そして山頂の鳥居 
P1050008

 11時46分山頂です。
 本8合目からほぼ標準時間でした。途中、ツアー団体が3組いて
 渋滞したいたことを考えると、なかなかいいペースだったと思います。

 須走から登ったところにある浅間大社奥宮
P1050013

 お決まりの神社前で記念撮影 
P1050012

 しかし、山頂の少し前から天候は急変、雨がポツリポツリと降り始めました。
 もともとGPV等雨雲予報で20日は午前中が晴れ12時くらいから
 雨雲が増えてくるとなっていたので予報通りです。

 ダッシュで下山です。山頂滞在時間30分。

 おっとその前にこれを!
P1050015

 この写真掲載するか迷ったのですが公開することにしました。

 山頂には神社、郵便局、そして山小屋があるのですが
 さらにこんなものまであるのです。

 それと富士山バーナー禁止でした。
 なので山らーも、コーヒーもしてません><持っては行ったのですけどね。。

 この先に何があるかというと晴れてたら火口が見えるんですね。残念。
P1050016

 どんどん雲も増えてきます。 
P1050018
 
 こんなんとか
P1050022

 下山道はこんな感じです。
P1050019

 残雪
P1050024

 まだ、残雪も多かったですね。高さ50cm位はあったかな。

 そして雹と大雨が交互に降り続くき、撮影する余裕はなく
 これが最後の1枚となってしまいました。

 山小屋で雨宿りも考えたのですが、午後から天気が崩れるのは
 明白だったので、とにかく下山を急ぎます。

 雨が小降りになったかなぁと思うと雨が強くなるといった状況で、
 雨が追いかけてくる感じですね。

 砂払5合目までほぼ休憩なし、2時間強
 そして5合目に戻ってきたのが15時30分でした。

 今回の富士登山は天気が不安定で、これまでで一番大変だったかもです。
 
 みなさん、お疲れ様でした。また、機会あれば行きましょう!!

にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

富士山行ってきました。


 19,20日で予定通り行ってきました。

 今回は私の家族(3名)+会社のお友達(5名) 総勢8名での登山です。
 お友達5名の内4名が登山初心者ということで
 富士登山に向けて昨年から県内の山登りやジムなので
 トレーニングを行っていたのでした。

 また、道具もそろえたりと結構タイトなスケジュールだったかも

 道中ではいろいろありましたが8名全員が登頂成功です。

 そして気になる星の撮影についてですが
 断念しました。

  ①登山用の三脚を探していたのですが結局調達できず
  ②荷物が多すぎてポタ赤を持っていけなかった。
  ③くもり+雨の天候不良で星はちょっとしか見えなかった。
   見えた時の満天の星空はやっぱり最高ですねでしたよ。

 では、写真のUPと道中記です。
P1040965

 出発はココ、須走口です。
 マイカー規制なので乗り換え駐車場に車を駐車
P1040967

 須走口5合目までのピストンシャトルバスで移動です。
P1040976

 今回の登山計画は、17時ごろから登山を始め日出までに山頂
 山頂ご来光後にお鉢めぐり12時くらいまでに下山という計画ではいましたが。。
P1040980

 5合目に到着したのが18時、1時間ほど気圧調整を行い
 19時くらいにスタートでした。

 
 天気 曇り→雨→途中から曇り
 
 (天気変更しました)               
 天気 曇り→雨→曇り→ちょっとだけ晴れ→曇り→山頂から雨→雹→大雨→曇り


 明日以降につづく。。。





  


 

ちょっとぉぉ~~~


 なんとタイミングがいいのでしょうか。。。
 ずーと使っていたG-SHOCK が動かなくなってしましましたToT
 光充電してくれないんです。
 お店でいろいろ聞いてみましたが、どうも光バッテリーの寿命のようです。

 時計なしの生活はちょっと厳しいので
 新しい時計を買っちゃいました。
P1040962

 PROTREK  PRW-5050L 

 気温・高度・方位・気圧が測定できるので重宝できるかと
 もちろん電波時計、光充電です。

 あと欲しいものは1つ。。。

 なかなか見つからないんですね。
 今回は間に合わないかな。

にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

天気大丈夫かなぁ


 大型台風8号で災害に遭われた皆さま
 謹んでお見舞い申し上げます。

 私の実家の近所(1軒先)も10年くらい前に
 大雨で土石流が発生し一瞬で家は流され数名の方が亡くなりました。
 被災した翌日に片付けを手伝いに行きましたが
 自然の恐ろしさ、パワーのとんでもないことを目の当たりにしました。

 二度とあのような災害は見たくないです。
 早く復旧されることをお祈りします。

 さて、本題ですが
 この台風通過で梅雨明けしてほしいなぁと
 勝手なことを思ってましたがムリでした。
 来週も梅雨は続きそうです^^;

 19-20日の関東甲信越はくもり、晴れ一時雨と
 微妙な天気ですが、本日参加メンバーとミーティングを行い
 19日の午後から20日午前中の天気予報が雨でない限りは
 決行することとしました。
 最終の判断は16日にしようかと思ってます。

 そして今日のお買い物はコレ!
IMG_20140712_193033

 いま使っているやつはちょっと小さめで登山用品とカメラを入れると
 きつきつだったのと、だいぶ前のものなのでリュックを新調しました。
 45L、アルミフレームが入っているにもかかわらず1.4Kgと軽い!

 フィット感もいい楽になるかなぁ

 明日はこれに荷物を詰めて来週を待つだけとなります。
 忘れ物ないようにしなくっちゃ(笑)

にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
 
  

BORGを使うには


 消費税UP前にBORGをポチッたところまではよかったのですが
 このBORG、月を2,3度撮影したのみでほとんど使ってないのです。

 なぜならば、長焦点の場合に対象に合わせようとしても
 なかなか思ったところにいかないのでもーいいやって感じになって・・・

 富士5合目の時もそんな感じで
 結局、100mmと広角撮影だけになったのでした。

 そんなことをボヤいていたら、隣で撮影されていた方が
 長焦点だと照準器(ファインダー)はいるでしょ~、みたいなことを言われ
 実際、使っているものを見せてもらったりといろいろと教えていただいていたのでした。

 それからずーと照準器を探していたのですが
 カメラのホットシューに取付けれるタイプで気に入ったのが無かったのですが
 そろそろ梅雨も明ける時期だしと思って買っちゃいました。
P1040957

 さっそく組み立ててみると
P1040947
 
 なんかかっこいいぞ!
 
 このあとドットがレンズの中心になるように位置合わせ
P1040949

 そして試しに近所のビルの航空灯を導入してみましたがばっちりでした。
 楽しみだなぁ

 早く梅雨明けないかなぁ
にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

準備はOK?


 日中はそこそこ晴れてたりしますが
 夜は雲が多い日々が続きます。。。
 調べたら去年の梅雨明けは東海関東は7月7日頃

 そういえば7月7日にアルタイル・ベガを撮ったような気がする!

 そして今日は7月6日ですけど、
 梅雨明けにはならない感じですね。

 そんなことはどうでもよろし、いや重要(笑)

 7月20日に向けてトレーニング中です。

 最近のトレーニングメニューは

  ・毎日マンション12階まで階段を使う
  ・週末2kmのRUNと5Kmくらいのウォーキング

 このトレーニングを始めた時は2kmのRUNが20分くらいでしたが
 今日は10分でした。

 5kmくらいのウォーキングというか、白川公園の外周をJOGで
 1時間ほど流していますが、これも息切れしなくなりました。

 なかなかいい調整できてるんじゃないかと思います。

 あとは20日を待つだけですけど
 まだ少し買わなければならないものが

 今日は久しぶりに料理の写真でも
_MG_6619

 人参、白菜、舞茸、鶏肉の煮込み
 なかなかおいしかったですよ。

_MG_6628

 人参は会社の同僚がくれたもので、とても美味しいかったです。

 人参の切れ端、白菜の芯は恒例のたまり漬け中にして
 お茶のお供に(笑)

 梅雨明けが待ち遠しい~

 そして富士登山追加日程決定、7月に行けなくなった方がいるので
 8月30、31日にも言ってくる予定~

 にほんブログ村参加中です。
 よければ↓ぽちっとお願いします。
 にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
 にほんブログ村
 
 
大阪あすとろぐらふぃ~迷人会
八塔寺星を観る会イベント
GPV天気(岡山)
にほんブログ村 天体写真はこちら