気の向くままに写真を撮りたい

富士山で見た星空。コンデジでは残せませんでした。 いつかあの星空をそのまま写真に納めたい。 それが私の目標です。

2015年05月

当ブログはリンクフリーです。写真も適当にDLしてもらってOKです。
個人で楽しむ場合は連絡不要ですが、それ以外の用途の場合はコメント欄にて連絡をお願いします。
(注意事項)著作権を放棄したわけではありません。

古き建物


 総社地区にはいろいろと古いものがありまして
 GWにすこしまわってます。

 鬼身山ってところに鬼身城といお城があったそうです。
 いまは城跡しかありません。
 かみさん曰く、トレランで走ったときにそこの展望所に
 綺麗な夕日の写真が貼ってあったそうな。

 ということで調べたら近くまでは車でいけるということで
 お手軽撮影に出かけましたが。。

 言っておきます。車で近くまでいけますけど
 クラウンとかでっかい車はムリ、理想は軽トラですね。

 途中から舗装されてないですし、道幅狭いので運転には気をつけてください。
 それとルートはネットで調べてくださいね。  

_MG_0538-1

 車を止めて徒歩10分くらいで山頂の城跡に到着します。
 山の上なので見晴らしはいいです。
 そして夕日も綺麗だろうと思います。
 なぜかっていうと、夕日とって帰るとたぶん夜道で車まで戻れないのと
 車で民家までいける自信が無かったので夕日30分まえの写真を撮って帰りました。

 おまけ
 帰路の途中の国分寺
_MG_0575-1

 では、GW後半も楽しみましょう!!


 

アルプス制覇(笑)


 GWで今日までが晴れってことだったので
 登山行ってきました。
 なんと今回のルートは富士からアルプス縦走です。

 この時期にそんなことできるのか?って言われてそうですけど
 えぇ、それが出来るんですね。

 岡山の山にもいろいろ名前がありまして
 「岡山の山」という本のNo43に記載されています。
 名前は「和気アルプス」っていいます。
 山の感じがアルプスっぽいので名付けられたとか。

 では、今回のルートデータからどうぞ!
chizroid_map

 登山データ
 和気町役場に車を駐車→和気富士→観音山→穂高山→竜王山→神ノ上山→
 鷲ノ巣ロッククライミング場を横目に下山→和気町役場

 ルートラボにGPXデータUPしてます。「和気アルプス」検索!

 駐車場について
 登山口付近には駐車場はありません。和気アルプスHPでも言われてますが
 駐車できるスペースに勝手に駐車するのはやめましょう!
 縦走するなら結局このコースになると思うので和気町役場の駐車場が広くていいと思います。

 では、写真など

 和気町役場から出たところ、正面に見えるのが和気富士です。  
 ここから左に曲がり橋を渡って和気富士を目指します。登山口はぐるっとまわった裏側
P1050266


 民家の脇の路地の先に登山口があります。
 
P1050275
  
 鳥居をくぐり右手に案内看板があります。
P1050277
 
 今回のコースはCです。5.3kmって書いてますけどGPSログでは9.8kmありました。
 1時間の休憩込みで5時間19分なので所要時間はこんなもんですかね。

 あっというまに和気富士です。
P1050284

 山頂に城跡がありました。
 ここから縦走です。

 こんなところわき目に歩きます。ゆえにアルプスなんですかね。
P1050292

 さっきのところを振り返ると
P1050293

 こんな岩です。
 あ、誤解しないでくださいね。この岩を超えて歩くわけじゃないですよ。
 この横に安全な登山道があります。

 縦走なのでほぼ尾根を歩くことになります。
 こんな感じのところも

P1050308

 一見すごそうに見えるように、かみさん渾身のワンショット!

 実際にはこんな感じで岩がちょっと飛び出してるくらいです(笑)
P1050304

  後ろを振り返るとこんな感じ
P1050314

 前はこんなの
P1050315

 そして右に竜王山
P1050317
 
 結構、遠そうに見えるのですが、往復で20分くらいです。
 そんなこんな歩いていくと神ノ上山 山頂到着です。
P1050320
 
 登山口から約4.8km2時間30分でした。
 今回はいい感じのペースだたかも。
 先週も登山だったし、昨日も夕日を撮りにとある古城跡まで歩いたりしてたので
 足が慣れてきたのかもです。

 山頂でいつものように山ラーとコーヒーを楽しみました。
P1050324

 かみさんなんとカレーうどん!
P1050325

 山頂で40分ほど休憩して下山へ
 途中分かれ道をスルーしてしまい後戻りもありましたが無事帰ることができました。

 おまけの写真

 白石様というロッククライミングの練習場
P1050326

 けっこうな高さの一枚岩がありまして、ここでロッククライミングを楽しむとか
 やっぱりアルプスだ~~~~

 正面から見たところ
P1050330

 そして下山最後にあったものは
P1050332

 いのしし対策らしい

 そして歩いていくと
P1050334

 なんと2つもあります(笑)
P1050335

 この柵をでるとそこは中学校
P1050338

 うーーん、こんなところ登山客わかるのかなぁ
 けっこう楽しめるコースでした。
 秋の紅葉シーズンもいいかもしれないですね。
 またこよっと


にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

 

円周率は?


 私は「3.14」って教えてもらいましたけど、
 「およそ3」らしい?まじか!!

 それはどうでもえーけど

 前回、ロケハンした円形の陸橋ですけど
 狙いは円のなかでぐるぐるですよねぇ~

 4月30日に晴れたので行ったわけですよ。
 でも惨敗でした><

 ①気付いてなかった街灯
街灯

 北極星の位置に街灯があります。
 それもナトリウム灯、私の一番嫌いなやつです。
 だってナトリウム灯って撮影すると全部黄色になるから
 WBで変更は出来ますけど、めんどくさい。

 でも、とりあえず1時間ほどやってみました。
 CameraRawの現像
設定

 こんな感じです。
 明るいですから背景と星の明るさ調整が大変でした。
 見てのとおり結構だいたんな設定です。
 師匠とかみるとなんじゃこれーって怒られそうです(汗

 出来上がりはこちら
十日市ぐるぐる

 撮影データ EOS 5DMark2 SIGMA 15mmFISHEYE ISO100 15秒 F7.1
 192枚撮影したのですがこのうち20枚くらいは光がひどすぎて除外しました。
 TIFFで保存してKikuchiMagickにてぐるぐる化

 街灯を背中越しにしたので北極星が中心からズレました^^;
 あと、上からの攻撃でフレア、ゴーストが沢山でした。

 次はがんばろ

にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村



 
 

 

 


 

ミーハーなもんで


 なんと岡山にうわさの飛行機が来るという~
 あぁぁ、申し込みあったのね><
 しかし、第二会場追加とな。

 なんとやってくる岡南飛行場(こうなんひこうじょう)は近所なんですね。
 
 ということで、チャリで出撃してきました。
P1050264

 第二会場っていっても飛行場の滑走路脇なんですが
 なんと腕輪をくれました。

 では、HondaJetです。
 金網越しなので見難いですがなんせただですから。
 ちなみに申し込みで当たれば格納庫に入れてもらえたり
 エプロンで見学できるらしい。

_MG_0402-T

_MG_0404-T

_MG_0444-T

_MG_0467-T

_MG_0480-T

_MG_0492-T

_MG_0512-T

 撮影 CanonEOS 5Dmark2 EF70-200(200) 2/3くらいトリミングしてます。

 お値段5億4千万円
 だれかおひとついかが(笑)

にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
  
  
大阪あすとろぐらふぃ~迷人会
八塔寺星を観る会イベント
GPV天気(岡山)
にほんブログ村 天体写真はこちら