気の向くままに写真を撮りたい

富士山で見た星空。コンデジでは残せませんでした。 いつかあの星空をそのまま写真に納めたい。 それが私の目標です。

2016年06月

当ブログはリンクフリーです。写真も適当にDLしてもらってOKです。
個人で楽しむ場合は連絡不要ですが、それ以外の用途の場合はコメント欄にて連絡をお願いします。
(注意事項)著作権を放棄したわけではありません。

いぶきの里~花見山~千年樹の森


 なかなか晴れない日が続きますが
 6月26日に山へ登ってきました。

 場所は花見山というところで、
 県内では有名なここはスキー場の山です。

 ここの登山コースとしてスキー場からのストレートコースや
 別のスキー場から登っていくコースがあり
 今回は「いぶきの里スキー場~花見山-千年樹の森」という
 全長7.5km標高差700m?のコースを歩きました。

 スタート地点のいぶきの里スキー場にある温泉
P1050997

 いぶきの里スキー場
P1050998

 スタートはキャンプ場からスキーゲレンデに
 ロープがありますがこの看板に書いている通り登山者は通過OK
P1060001
 
 ゲレンデの途中から山道へ
P1060003

 ほどなく行くと休憩所がありますが。。。 
P1060004

 行って見ましたが景色はよくありません(涙)
P1060005

 そんなこんなで40分ほどで幻の滝といわれる下の谷の滝 
P1060009

 綺麗な滝でした。
 ここまでそんなに急な傾斜もない山道なので滝好きの方はどうでしょうか。
 
 少し戻って花見山山頂を目指します。
IMG_20160626_114241

 ここからがザ!登山 久しぶりに「登ったぞ~」という感じの道でしたよ。
 ほぼ、一直線に山頂まで急登となります。

 さすがに休憩なしというわけには行かず1回だけ休憩しました。

P1060015

 山頂は見晴らしがよく気持ちよかったですよ~
山頂パノラマ

 山頂の休憩所 

P1060023

 山頂に到着するとなにやらいい音色が!
 横笛かオカリナかなと思ったらなんと!山頂で尺八を吹かれている方がいらっしゃいました。
 1188mに登って尺八とはやりますね。

 恒例の山ラー
P1060016

 そして山コーヒー
P1060017

 満足でした。

 帰りは千年樹の森へ向かって下りましたけど
 登りの急登があるということは下りも同じような道というのはわかることで
 
 こんな感じです。
P1060026

 下った感想ですが、こっちから登りたくないかなというような道でした。
 なぜかって?
 そりゃー、行ってみればきっとわかると思います。

P1060033

 下山後、いぶきの里温泉で温泉に入り

 高梁でご当地B級グルメ

 インディアン・トマト 焼きそば
IMG_20160626_173642

 ゆずこんにゃくタコ焼き
IMG_20160626_173917

 を食して帰りました。

 楽しかったぜ!


 そうそう、いつもトレッキングログをスマホで記録しているのですが
 今回は、トレッキングログと写真をヤマレコに始めてUPしてみた。
 ※途中森の中でGPSロストで記録無い部分はログカットしてるので
  実際の距離数がちょっと違ってます。

 よければ見てください。


にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

登山など


 今年の梅雨はしっかりと雨が降りますね。
 雨も土日は休みとかにならないかな??

 星の在庫もなく何も書くことがなくなったので
 最近、あまり記事にしていない登山など書いてみようと思います。

 今年になってから登山は3回いきました。

 常山(No55) 標高307.2m
 金甲山・怒塚山(No53) 標高403.4m
 剣山  標高1955m

 ()内のNoとは岡山県の山という本がありまして、この本で紹介されている山のNoです。
 47都道府県すべてありますので一家に1冊常用本ですよ(笑)

 常山、金甲山・怒塚山はどれも車で20分くらいのところにある山です。
 岡山県の山制覇のため登りました。

 今回は剣山を紹介します。場所は徳島県で中四国で2番目に高い山です。
 登ったのはGW初日の4月29日とても暖かい日でちょうど山開きの日でした。

P1050844

 スタートは見ノ越登山口標高1600mからなので標高差は約500m約4Kmの道のりです。
 ちなみにここには登山リフトがありまして一気に1715mまでいけますがまったく面白くないので
 徒歩で登りました。

P1050845

 登山道は綺麗に整備されており、とても登りやすい山です。
 リフトの山頂駅まで約30分、そこで見た景色は。。。
P1050846

 とても晴れて山が綺麗です。
 山の木が白っぽくなっており、最初は花でも咲いてるのかなぁと思いましたが
 よーくみてみると花ではなさそうです。

 さらに登っていって正体がわかりました!
P1050850

P1050854

 ちょっとわかりにくいかもですが、木や岩に霜が付いています。
 通りで寒いわけだわ(笑)

 地面にはこれ
P1050848

 立派な霜柱まであり、足で踏むとザクザクとけっこう気持ちい(笑)
 そんなこんなで1時間30分で山頂へ到着
P1050860

 看板にも霜が、そしてぜんぜんわからないと思いますが
 山頂はとんでもない風が吹いていて、立ってると飛ばされそうになりました。

P1050855

 そして恒例の山ラー
P1050865

 と、山コーヒー

P1050866

 おいしくいただきました。
 本当は縦走する予定だったのですがあまりの寒さでさっさと下山
 下山ルートくらい違うコースでとも思ったのですが何年か前の大雨で
 コースが閉鎖されていて結局来た道を帰ったのでした。

 途中に名水百選があったのでそこで水をいただきました。
P1050871

P1050872
 
 看板に書いてあるように若返りの水らしいですよ。

 そして祖谷川の源流を発見!
P1050877

 このあとは、かずら橋の見学や、
P1050885

 橋から下が見えるので恐怖倍増
P1050883

 案山子を見て
P1050907

 温泉に入って帰ったとさ
 おしまい。

 そして、告知
 今年から8月11日は山の日なので記念登山ということで富士山に登ることにしました。

 8月10日夜出発、11日昼ごろ吉田口駐車場到着、午後登山スタート8合目宿泊
 ペルセウス座流星群の極大が8月12日なので富士山8合目から流星が楽しみです。
 もちろんポタ赤ももってあがるので天の川も撮影できたらなぁと思ってます。
 12日山頂、山ラーを楽しみ下山、13日未明に到着です。

 ということで皆様山頂でお会いしましょう!!

にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村
 

 




 


 

舞鶴までお出かけ


 現在八塔寺に建設中の観測所の赤道儀が完成したとのことで
 依頼主様が視察にいかれるということで同行させていただきました。

 場所は京都府舞鶴にあるユーハン工業さん
 ここで一品一品手作りされています。

IMG_20160618_124926

 これは赤道儀じゃなかった(笑)
 舞鶴港の市場で食べた海鮮丼です。うにが沢山入っていてとても美味しかったです。


 赤道儀はこれです。

 U-5000という赤道儀です。
_MG_4984
 
 とてもでっかいです。
 右の鏡筒は試験用なので実際はこちら
IMG_20160618_162929

 40cmなんちゃらかんちゃら。。
 左は副鏡筒でバランスを取るためにあるそうです。といっても20cmのなんちゃら

 現在、設置場所は基礎工事が終わり、あとは建屋ができれば
 この赤道儀を設置することになります。目標は8月中

 今年の八塔寺星祭り(10/22)には皆様方へ公開できる予定です。

 ユーハン工業さんにはネコちゃんが沢山います。
_MG_5060

 私の周りで天体関係の方は、どうもネコ好きが多いのかもです。

 そして、もう一つの目的がこれ

P1050988

P1050992

 双眼鏡架台 You! Hunter
 昨年度の星祭りのときにユーハン工業さんのデモ展示を見て
 いつかは購入しようと思っていました。
 今回の視察で現品があったので買ってしまいました。

 なかなか使い勝手はよさそうです。

 充実した一日でした(笑)

にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
  

ポラリス


 ポラリス(Polaris) こぐま座 2等星 431年 F8(黄白)

ポラリス

 こぐま座α星 和名は北極星といいます。
 星屋さんなら撮影のときに必ずお世話になる超有名人です。
 色はF8で薄黄色です。
 今回はBORG45EDⅡを使ってニワトリでの撮影なので  
 いつもにくらべちょっと小さめとなりました^^;

 いきなりですが、ここで質問!
 ドイツ式赤道儀でこのポラリスを望遠鏡の中央に導入することできますか?
 いまさらなのですがどうなんでしょう?
 自由雲台で望遠鏡自体を動かせば中央にすることは可能ですが
 赤道儀だけの可動で中央は無理なようなきがするのですが。。。
 そんなことはないですかね。。。


にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

 

サドル


 サドル(Sadr) はくちょう座 2等星 1520光年 F8(黄白) 

サドルA-1

 はくちょう座のγ星 
 この付近は赤い星雲がうにょうにょあり、夏になるとサドル付近は人気者です。
 色は黄白ってことなのでこんな感じかな?

 参考文献:ステラナビゲータ9

にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村 
 
 

R64


 最近よくHαのL画像をよく見るのですが
 高価なフィルタはなかなか手出しできないので
 R64使って同じ効果を得るという作戦を試してみました。

 サドル付近
R64-2A

 Higlasi-2B 100mm F3.5 300秒*10枚 SI7とPSCCでごにょごにょ、自宅前
 R64はもう売ってないのでSC64フィルタ使用 

 うーーん、もう少しはっきり撮影できるかと思ったのですがちょっと微妙です。
 露光時間が短いのかなぁ??それとも下手なだけ?
 また、晴れればチャレンジしてみようと思います。

 それとノイズ処理は手抜きではだめというのがやっとわかりました。
 適当に過去のダーク画像でダーク引きしただけなので除去できなかったノイズは
 コンポジットでスジになって残ってしまいました。
 以前もコンポジットするとスジスジがという記事を書いたことがありますが
 このスジスジノイズだったんですね。。いまさら気付くなんて(汗

 元画像はこちら
IMG_8205A

 もう一つ実験をしておりまして
 以前紹介した「ナンチャッテ正立極望」の極軸精度についてです。

 いつもは極軸あわせをした後にDPPAで確認と補正をして撮影していたわけですが
 今回は極望のみで極軸を合わせて撮影を行いました。

 この状態で100mm300秒で流れてないので極軸あわせの精度は十分満足できます。
 また設置時間ですが、三脚の設置から極軸あわせ完了までに30分くらいはかかっていましたが
 約5分ほどで設置できるようになりました。

 これこそが追い求めていたポタ赤での撮影だなぁと思った瞬間でした。
 これでポタ赤での撮影システムは私にとっては完成かな。
 あ、強くアピールしますが、そもそもHiglasiの性能がいいってことは間違いない!

にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
  

アンタレス


 アンタレス(Antares) さそり座 1等星 550光年 M1(赤)

アンタレスA

 さそり座のα星 さそり座の心臓の位置で光り輝く星です。
 最近はカラフルタウンとしてよく公開されていますね。
 これ撮影しただれだぁ~、あんたれす~~(笑)と、お決まりの書き込みが(笑)

 色はスペクトル分類ではM1で赤となっているのですが
 写真では黄色です。また、カラフルタウンでもどちらかというと黄色ですね。

 参考文献:つるちゃんのプラネタリウム

 このアンタレスは赤道儀が機嫌悪く、とっても暴れてしまい1枚ものとなりました。
 それでも流れているので本来はボツなのですがかネタ切れになりそうなので
 蔵出ししました(笑)

にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村



  
 

6月8日 道端新聞 


 案山子が大反響で驚きです(笑)

 写真のご紹介

 徳島県三好市の「かかしの里」というところです。
 写真は一部でして、いろんなところに、かかし(人形)がありまして
 町を盛り上げてます。

 ネットで調べたところ100体以上あるそうですよ。
 それをお一人で作成されているとか すごいですね~

 では、答えの発表です。
 
 正解は1名です。

 写真にマークしましたので見てください。
P1050904 答え

 みなさん、合ってましたか?
 
 ほかにも、こんなところとか
P1050908

 こんなところにも(笑)
P1050909

 お近くにいかれたときにはぜひ行ってみてください!!


にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 

八塔寺星祭のご案内


 ちょっとだいぶ先の話なのですが
 10月22日(土)に八塔寺星を観る会主催で星祭りが開催されます。
 みなさん来てねー

 現在、星祭りに向け準備を進めているところなのですが
 一部のイベントが確定したので皆様へ告知です。

P1050906

 イベント名 「いいね!写真展」

 皆様方より「天体写真」「星景写真」を応募していただき
 星祭り当日の来場者の方に、お気に入りの写真に「いいね」シールを貼ってもらい
 シールが一番多かった方に八塔寺産の新米5kgをプレゼントしちゃうよーっというイベントです。
 
 撮影場所は問いません。どこで撮影されたものでもOKです。応募者の制限もありません。
 よければ参加してみませんか?

P1050904

 <募集要項>

 作品  :天体写真、星景写真
      八塔寺で撮影してなくてもいいよー

 対象者 :上記写真を撮影された方なら誰でもOK
     
 応募期間:6月7日~10月7日 必着

 応募方法:A4サイズにプリントして郵送
      デジタルデータは不可です。
      お一人様2作品まで

 送付先 :〒709-0301
      岡山県備前市吉永町加賀美1393
      望ヶ丘レストラン内八塔寺星を観る会事務局
      「応募作品在中」って書いてね

 応募用紙等はコチラからダウンロードしてね

 賞品  :各部門で1等賞の方に八塔寺産の新米5Kgをプレゼント
      当日いらっしゃらない方は送りますから安心してください。

P1050893

 
 これから、星祭りに向けて確定したイベントはどんどん公開していく予定(たぶん)
 詳しくは、フェイスブックの「八塔寺星を観る会」へGo!

 (注意)
 本記事の写真は本記事とはまったく関係ありません。
 八塔寺にこられても写真の景色を見ることはできません。

 これはGW4/29に四国の剣山(1955m)へ登った帰り道で出会った不思議な町です。

 1、2枚目:
 徳島県の山の中のどこか 、町が案山子だらけです。
 さてここで問題、2枚目の写真で人間は何人いるでしょうか?

 3枚目:
 徳島県奥祖谷のかずら橋、スリル満点でしたよ(笑)

にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村  
 


アルタイル


 アルタイル(Altair) わし座 1等星 16.7光年 A5(白)

アルタイルB

 わし座のα星 和名は彦星又は犬飼星
 七夕伝説、織姫に会えるといいですね。それまでみんながんばって働こう!!

 A5ランク 特選和牛 じゃなくて、色は白

 参考文献:つるちゃんのプラネタリウム

 これまでの恒星シリーズで一番綺麗に編集できたように思えます。
 特にカブリがとれて自己満足(笑)


にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村  
大阪あすとろぐらふぃ~迷人会
八塔寺星を観る会イベント
GPV天気(岡山)
にほんブログ村 天体写真はこちら