常滑のやきもの散歩道を歩いてきました。
Aコース
駅の観光案内コーナーでは1時間30分ほどのコースとのことでしたが
写真を撮りながらたっぷり3時間かけて歩いてきました。
まず迎えてくれるのは「とこなめ招き猫通り」
いろんな招き猫が道路の壁に張り付いてます。
招き猫ファンにはたまらんかも(笑)
そして路地に入り古いやきもの工場跡や窯がたくさん
井戸の滑車
ここを過ぎると目的の~~
土管坂、石畳じゃなくて土管畳(笑)
そして見っけ
これを探しに来たのでした。ちゃんと見つけれたよ!
他にもこんなのが
パンフレットと同じ位置から撮影してみた。
うーーん、似てるようで似てない。
もう一枚
こんなもんかな
テクテクあるけば煙突いっぱい
登窯 10本煙突
赤いポスト見っけ!
古い街並み、路地、なんだか懐かしかったよ。
のんびり過ごせた1日でした。
天体ブログじゃないけど
にほんブログ村参加中です。
よければ↓ぽちっとお願いします。

にほんブログ村