気の向くままに写真を撮りたい

富士山で見た星空。コンデジでは残せませんでした。 いつかあの星空をそのまま写真に納めたい。 それが私の目標です。

星の写真

当ブログはリンクフリーです。写真も適当にDLしてもらってOKです。
個人で楽しむ場合は連絡不要ですが、それ以外の用途の場合はコメント欄にて連絡をお願いします。
(注意事項)著作権を放棄したわけではありません。

sh2-60.59,58,57,56,Mel206


 天の川の中シリーズ(笑)
 シリーズ化はいつまでも続きません(テヘ

sh2-60 59 58 57 56 Mel206-C1-1S-2P-1P-1P★

 たて座 天の川と星雲、星団
 撮影データ
 岡山県備前市吉永町八塔寺 2019/5/11 02:39~
 TAKAHASHI Epsilon-130D
 CANON EOS ミラーレス6D SEO-SP4
 TAKAHASHI EM200temma2M LodeStar PHD2 Guiding
 ISO1600 180sec 19枚 StellaImage7,PhotoshopCC2019
 フラット、ダーク、加算平均σクリッピング

 今回はたて座のsh2-60-56+Mel206星団です。
 前回のsh2-64-61の丁度南側になります。
 いつもなら合体しました!なんてのも掲載するのですが、
 ほんの少し隙間がありまして残念ながらモザイクはなしです(トホホ

にほんブログ村参加中です。他にも素敵な天体写真がたくさんあるので見てね。
コチラを↓ポチっとね
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

天の川の中(sh2-64,62,61)


 5月の撮影はおとめ座が中心なのですが、沈んだ後に少し時間があるので
 天の川の中を1カット撮影しています。
 今回は、へび座とたて座の境界にあるsh2-64,62,61です。
sh2-64 62 61-C2-1S-1P-1P-1P-2P★

 へび座、たて座 天の川と星雲
 撮影データ
 岡山県備前市吉永町八塔寺 2019/5/4 02:46~
 TAKAHASHI Epsilon-130D
 CANON EOS ミラーレス6D SEO-SP4
 TAKAHASHI EM200temma2M LodeStar PHD2 Guiding
 ISO1600 180sec 19枚 StellaImage7,PhotoshopCC2019
 フラット、ダーク、加算平均σクリッピング

 このエリアの選択に深い意味はなく、
 メジャーなところではないので作例が少ないのはいつもの事ですが、
 処理してびっくりぽん。

 sh2-64(上部)の周りになんと、モクモクと分子雲のようなものが!
 暗黒帯のなかの分子雲はちょっと大変でした。。
 また、処理してると星の色が急に落ちるんです。
 マスクマスクでなんとか、ここまでに落ち着いたのでした。

 なかなか面白いところでした。
 ●●にお勧めなところですねー


にほんブログ村参加中です。他にも素敵な天体写真がたくさんあるので見てね。
コチラを↓ポチっとね
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

おとめ座銀河団 NGC4532付近


 5月10日は晴れそうでしたので仕事終わってダッシュで八塔寺に行き、
 追加で1カット撮影してきました!

 おとめ座銀河団NGC4532エリアです。
おとめ座銀河団 NGC4532-C1-1S-1P-2P-1P-1P★

 おとめ座 銀河団(群)
 撮影データ 岡山県備前市吉永町八塔寺 2019/5/11 01:02~
 TAKAHASHI Epsilon-130D
 CANON EOS ミラーレス6D SEO-SP4
 TAKAHASHI EM200temma2M LodeStar PHD2 Guiding
 ISO1600 180sec 23枚 StellaImage7,PhotoshopCC2019
 フラット、ダーク、加算平均σクリッピング

 今回のお気に入りはコチラ
NGC4496 NGC4496です。これも2つの銀河が衝突しているのかな?
  










NGC4536NGC4536 美しい形していますね~













 名前入りはコチラ
おとめ座銀河団 NGC4532-C1-1S-1P-2P-1P-1PH★

 月末から月初の撮影シーズンはまだいけるかなぁ。。

にほんブログ村参加中です。他にも素敵な天体写真がたくさんあるので見てね。
コチラを↓ポチっとね
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
 

おとめ座銀河団 NGC4200付近


 おとめ座銀河団NGC4200エリアです。
おとめ座 NGC4200付近-C1-1S-1P-1P-1P★

 おとめ座 銀河団(群)
 撮影データ 岡山県備前市吉永町八塔寺 2019/5/3 22:06~
 TAKAHASHI Epsilon-130D
 CANON EOS ミラーレス6D SEO-SP4
 TAKAHASHI EM200temma2M LodeStar PHD2 Guiding
 ISO1600 180sec 23枚 StellaImage7,PhotoshopCC2019
 フラット、ダーク、加算平均σクリッピング

 エリア名は私が呼んでるだけですが、写真でメジャーな番号はそれを採用して
 そうでない場合は一番北側の天体名としています。

 名前入りはコチラ
おとめ座 NGC4200付近-C1-1S-1P-1P-1PH★


 このエリアの気になる銀河をピックアップしてみました。

 NGC4178
 NGC4178
 綺麗な銀河ですね。
 下側の方に明るいのが2つありますが、
 恒星としては大きいので小さな銀河を食べてる?
 それと銀河が生まれてるのでしょうか?
 

 














 NGC4299
NGC4299 変わった形だなぁと。
 よく見ると2つの銀河が衝突しているようにも思えますが
 いかがでしょうか?






 NGC4330
NGC4330 見事なエッジオン銀河ですねー
 写りは小さいですが、相当大きい銀河ではないでしょうか?













 GWに撮影したおとめ座銀河団はこれで終了です。
 そろそろ夏の天体が昇り始めましたので春の銀河祭りはそろそろ終わりですかね。


にほんブログ村参加中です。他にも素敵な天体写真がたくさんあるので見てね。
コチラを↓ポチっとね
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

おとめ座銀河団 NGC4578付近


 おとめ座銀河団 NGC4578エリアです。
おとめ座 NGC4578付近-C1-1S-1P-1P-1P-1P★

 おとめ座 銀河団(群)
 撮影データ 岡山県備前市吉永町八塔寺 2019/5/4 01:10~
 TAKAHASHI Epsilon-130D
 CANON EOS ミラーレス6D SEO-SP4
 TAKAHASHI EM200temma2M LodeStar PHD2 Guiding
 ISO1600 180sec 24枚 StellaImage7,PhotoshopCC2019
 フラット、ダーク、加算平均σクリッピング

 ここも地味ですね~(笑)

 名前入りはコチラ
おとめ座 NGC4578付近-C1-1S-1P-1P-1P-1PH★

にほんブログ村参加中です。他にも素敵な天体写真がたくさんあるので見てね。
コチラを↓ポチっとね
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村


おとめ座銀河団 M88,NGC4539付近


 おとめ座銀河団 M88,NGC4539エリアです。
おとめ座 NGC4539付近-C1-1S-1P-1P-1P★

  かみのけ座 銀河団(群)
 撮影データ 岡山県備前市吉永町八塔寺 2019/5/3 23:36~
 TAKAHASHI Epsilon-130D
 CANON EOS ミラーレス6D SEO-SP4
 TAKAHASHI EM200temma2M LodeStar PHD2 Guiding
 ISO1600 180sec 24枚 StellaImage7,PhotoshopCC2019
 フラット、ダーク、加算平均σクリッピング

 おとめ座銀河団とは書いたものの、よくよく調べるとここは、かみのけ座なんですね。
 まぁ、そんな細かいことは気にしないでいいか。

 M88は綺麗な銀河ですねー。いつかは長焦点で撮影してみたいです。
 M88

 NGC4548もしっかりと写ってくれました。
 NGC4548


 名前入りはコチラ
おとめ座 NGC4539付近-C1-1S-1P-1P-1PH★

 ここもだいぶ少ないですね。ネーム入れが楽になりました(笑)

にほんブログ村参加中です。他にも素敵な天体写真がたくさんあるので見てね。
コチラを↓ポチっとね
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村 


おとめ座銀河団 M98 M99付近


 連休はよく遊びました。
 もちろん撮影にも出かけましたよ~
 それも5月2日、3日と 連荘で、ただ5月2日は薄雲で成果なしでしたけど^^;

 この時期は、昨年から進めてるおとめ座銀河団造成工事
 今回は4エリアをGETとしましたので、順番に公開します。

 まずは、M98,M99エリアです。
おとめ座 M98M99付近-C1-1S-4P-1P★

 おとめ座、かみのけ座 銀河団(群)
 撮影データ 岡山県備前市吉永町八塔寺 2019/5/3 20:17~
 TAKAHASHI Epsilon-130D
 CANON EOS ミラーレス6D SEO-SP4
 TAKAHASHI EM200temma2M LodeStar PHD2 Guiding
 ISO1600 180sec 22枚 StellaImage7,PhotoshopCC2019
 フラット、ダーク、加算平均σクリッピング

 ステラナビではしし座に近づくとメシエさん、NGCさんも少なくなってきますね。

 名前入りはコチラ
おとめ座 M98M99付近-C1-1S-4P-1PH★

 名前はステラナビの銀河表示(メシエさん、NGCさん)限定OFFで
 表示したものを記載しましたので、もっと小さな銀河は名無しになってます。


にほんブログ村参加中です。他にも素敵な天体写真がたくさんあるので見てね。
コチラを↓ポチっとね
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

sh2-69,66,67,65


  わし座、こと座、へび座の境界にあるシャープレスカタログを狙ってみました。
sh2-65 66 67-C1-2S-1P-1P-1P-2P-1P

 わし座 天の川の中と散光星雲
 撮影データ 岡山県備前市吉永町八塔寺 2019/4/7  3:12~
 TAKAHASHI Epsilon-130D
 CANON EOS ミラーレス6D SEO-SP4 HEUIB-Ⅱ
 TAKAHASHI EM200temma2M LodeStar PHD2 Guiding
 ISO1600 180sec 27枚 StellaImage7,PhotoshopCC2019
 フラット、ダーク、加算平均σクリッピング

 天の川の中にあるシャープレスカタログなので、430mmでは「小っさー」
 でも、暗黒帯もありますし、天の川の上には錆びたような分子雲?がかぶってるような
 カラフルではないですが、いろんなものが混じってるので処理は難しかったデス。
 そもそも、こんなのでいいのかさえも「わからん!」

 このブログ書いてるときに昨年の記事をみてたら、なんとこのエリアの下側を
 昨年7月に撮影してましたので、ついでに合体してみました。
M11付近と合体a

 モザイクすると1年前の処理と、今回の処理の違いがよくわかりますね。
 ・輝度に違いが出せれるようになった。
 ・同じような色にも変化が付けれるようになった。
 ・輝星の大きさの違いができるようになった。
 少しは進歩したってことでいいかなぁ。
 But,天の川の粒々は去年のほうがいいかな。。

 また、左上とか上部が気になりだしました。これは増築しなければ(笑)

にほんブログ村参加中です。他にも素敵な天体写真がたくさんあるので見てね。
コチラを↓ポチっとね
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

天ガ5月号 掲載していただきました。


 天文ガイド5月号に2月に撮影したトールの兜を掲載していただきました。
P_20190405_225814_vHDR_Auto

 昨年10月末に新しい仲間となったQHY163Mを使用したナローバンド撮影です。
 QHYCMOS冷却の特徴なのか片側にアンプノイズが多く
 なかなかうまいこと撮影ができず、ショップの方にもいろいろ相談していたのですが
 ただ回答を待ってるだけではなにも解決しないので、海外サイトの情報などを調べ
 GAIN,OFFSETを調整しながら撮影したやつなので、それが掲載されるのはとっても嬉しいです。

 画像はコチラ
トールの兜Ha-C2-1S-rgb-2P-1P-1P

 フルサイズだとちっこいのですが、4/3インチセンサーなので結構大きく写ります。
 QHYの購入の時にセンサーサイズが小さかったので、広範囲で天体を撮影したい私には
 ちょっと合わないかなと思っていたのですが、いざ使ってみるとこれまでちっこい天体が
 このサイズで撮影できるのはいいなと思いました。(食わず嫌いと同じですね^^;

 これからだんだんあったかくなりますが、これから冷却の本領発揮できたらなって
 これからが楽しみです。

 文末になりましたが
  今回の入賞も多くの方々にアドバイスがあったからこそです。
  ありがとうございました。

にほんブログ村参加中です。他にも素敵な天体写真がたくさんあるので見てね。
コチラを↓ポチっとね
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村 



 

カモメになりたいカモメ星雲


 ピノキオは「勇気を持って正直で優しい性格になり」人間になれたそうです。
 さて、カモメ星雲はカモメになれるのでしょうか?
 それとも、ギャオスいや邪神になってしまうのでしょうか。

 カモメ星雲(IC2177)
カモメ星雲-C1-2S-2P-1P-2P-1P-1P

 いっかくじゅう座 散光星雲
 撮影データ 岡山県備前市吉永町八塔寺 2019/1/1  1:41~
 TAKAHASHI Epsilon-130D
 CANON EOS ミラーレス6D SEO-SP4 HEUIB-Ⅱ
 TAKAHASHI EM200temma2M LodeStar PHD2 Guiding
 ISO3200 180sec 38枚 StellaImage7,PhotoshopCC2019
 フラット、ダーク、加算平均σクリッピング

 2018年~2019年の年越し撮影で、2019年の初撮りでした。
 2月から処理を初めてやっとこさ完成。もう2日もすれば4月ですよ!!

 なんでこんなに時間がかかったかというと、
 38枚の撮影でしたので、しっかりした画像だったので、いろいろやりすぎまして
 処理して熟成、また、処理して熟成。。。続くのでした。
 
 こういうときは、思いっきり別のことして、疲れたところで処理すれば
 やりすぎないだろうなんて思って、久しぶりに本業をがんばったんですけど
 そしたら今度は疲れてやるきにならないという。。。まぁ、年を感じますね。

 2019/3/31 追加
 こたろうさんからのアドバイス対応デス。
カモメ星雲-C1-2S-2P-1P-2P-1P-1P
 くちばし前の黄色の星の周辺部改善と足元付近の黄色の星色の改善
 その他マゼンタっぽい星のいくつかを改善
 やはり詰めがまだ甘い。。ドラレーダー通りですね(笑)

 さて、カモメさんは飛び立っていきましたので、
 明日からアレがんばることにしましょう。

にほんブログ村参加中です。他にも素敵な天体写真がたくさんあるので見てね。
コチラを↓ポチっとね
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村 
 
  



 
大阪あすとろぐらふぃ~迷人会
八塔寺星を観る会イベント
GPV天気(岡山)
にほんブログ村 天体写真はこちら